種からトマトを育てる。

種からトマトを育てる。

今となっては、普通になりましたが、 種から育苗したトマトと、購入した苗を定植したトマトでは、違いがあり、オモシロイです。




左と右の比較ですが、
購入した苗は20cmくらいのものを4月中に植えました。

種からそだてたトマトは、苗を5月初に、10cm以下のサイズでしたが、植えました。
それが、6月中頃には同じくらいの背丈へと追いつきました。

背丈は一緒ですが、花の数が違います。
市販されているトマト苗は、すでに蕾が付いています。

ですので、今は、花芽が100段くらいは付いていると思います。
しかし、種から育てたトマトは、花芽が5段以下です。

これは何が違うのか?要するにトマトの年齢みたいなもんです。

トマトは生育がよくて、大きくなっていますが、子供は子供です。
しょせん、大きさは一緒でも中身はまだ子どもなんです。
そのため、花の数も違いますし、発芽してからの日数が違います。

結局、 種からトマトを育てる時に考えるのは、市販苗との成長差です。
もちろん、同じくらいに育っていればいいんですが、だいたい、遅れがちです。

このとき、悔しいですし、悩みます。市販苗を植えれば早く収穫できるのに、あえて、種から育てた苗を植える意味があるのか?

そう思って比較しました。 

このように、草丈の大きさは、やはり種から育てたほうが有利です。

しかし、やはり、成長した日数は経っていませんので、イマイチ、花芽は増えていません。

左と右のトマト、両方が同じだけの年令になると、左の方が3倍位の大きさになるわけです。

種からトマトを育てる時には、この日数に気をつけましょう。
やはり、2月に種まきとあるのはそれなりの意味があるのです。
ちなみにこの種は、3月の20日過ぎくらいにまきました。
写真の状態で、80日くらいでしょうか。
右の購入苗は、購入時で50日くらいだとして、4月中に植えているので、110日だと思われます。

約1ヶ月の差がこの花の数です。 やはり、差は大きいです。2月末には播種しておかなければいけませんね。

人気の投稿