2013年は冷夏でした。

2013年は本当に冷夏でした。しかし、あまりそれを取り沙汰されている感じではありませんでした。

と、おそらくあと1ヶ月もしたらみな言っているでしょう。


異常に寒い日が来たり、台風が何個も近づいて大変だったのは天候が変わる時期にあるからだと思います。
いつもとは違う気候になると、今までとは違うパターンの天候になるので、観測史上初という言葉がよくきかれるのでしょう。


でも、そういったほうがインパクトがあって都合がいいという情報産業の伝え方でもあります。

とにかく、冬からして寒かったです。


氷河期突入?もう、景気もなにもかも氷河期突入です。


それは分かりませんが、一応周期的にくるというもので、気温も変動するもの。


やはり、寒くなるのでしょうか。嫌ですね。

暑いところへ移動したい。


皆がそうおもうと、地価が少し南よりに上がっていくかもしれません。

首都よりも高いところがでてくるかもしれません。


それはいいのですが、もう寒くてたまりません。

この時期なのに、シベリアの方からの冷気??が上空へ押し寄せたりするようです。



それが例年はあまりこないはずなのに、今年は南側からの暖気が弱いらしく、これだけ暑いはずなのに寒いのです。

日光は暑いです。

表面的には暑いのです。

しかし、同時に冷やされているようなもんです。


芯から冷えて表面を温められているようなものです。風邪もひきます。


いや、それは人間だけじゃなくて、野菜を育ててみるとよく分かります。


ほんとひどいものでした。今年は。逆に暑いとだめなものがよく育ちました。

キュウリが凄かったです。


また、エアコンの効きがめちゃくちゃいいです。良すぎて寒いくらいです。


寒くて結局、冬と同じ格好で過ごしています。

こんなおかしなことはないです。


それでも、外へ出る時は薄着にはなりますが、去年よりも2枚は厚着をしています。

油断すると、夕方ごろに急に冷えたりするのです。


今年はクーラー電力はそれほどいかないでしょう。


電力不足???


なにそれって?っていうくらい減ると思います。


しかし、経済的には気温上昇→電力不足→資源高騰→次世代エネルギー開発


みたいな流れが強いわけです。


そうなると、メタン。

メタンのためなら、となるわけです。


そう考えるとこわいですね。


ですが、そうはいきませんよ。きっと。


太陽光だけで足りる時がくるでしょう。

植物に含まれる物質で電気が作れるそうです。

藻類から電気が発電できたりする研究もあったようです。

だいたい、植物がどれだけ太陽光を利用していることか、、、

人気の投稿